こんにちは!仮想通貨ブロガーのうな(@una_log)です。
仮想通貨が気になるけど、リスクが怖い。
リスクゼロで始める方法はないのかな…。
日本では「仮想通貨=コワイ」というイメージがまだまだ一般的ですよね。
そこで本記事では、お金をかけずに仮想通貨を”もらう”裏技を5つご紹介します。
本記事を読めば、あなたもリスクゼロで仮想通貨を運用することができます✨
ぜひ最後までお読みいただき、実際にリスクゼロで仮想通貨をゲットしちゃってください💓
仮想通貨をもらう5つの方法

今回ご紹介する「リスクゼロで仮想通貨をもらう方法」は、次の5つです。
- 取引所のキャンペーンを利用する
- 仮想通貨のポイ活サイトを利用する
- 歩いて仮想通貨をためる
- ネットサーフィンで仮想通貨をもらう
- Tポイントと交換する
あなたのお金で仮想通貨を購入する訳ではないので、完全にノーリスクで仮想通貨の運用ができます。
もらった仮想通貨の価格が高騰すれば、思いがけず得しちゃうなんてこともあるかもしれませんね✨
それでは、ひとつずつ詳細を確認していきましょう♪
取引所のキャンペーンを利用する

1つ目は、仮想通貨取引所が実施している各種キャンペーンを利用する方法です。
国内の暗号資産取引所では、新規顧客獲得のために定期的に口座開設キャンペーンを行っています。
例えば今なら、コインチェックで「口座開設&入金」を行うことで2,500円分のビットコインが必ずもらえます。
実際に仮想通貨の購入は不要のため、リスクゼロです🙆♀️
キャンペーンは2022年6月30日までなので、このチャンスを逃すともったいないですよ💓
あらかじめ「口座開設&入金」をしておけば、いずれ「仮想通貨を買いたい!」と思ったタイミングですぐ購入することができます。
今後取引の可能性があるなら、タイミングを逃さないためにも準備しておくといいですね。
>>コインチェック で無料口座開設
https://happy-quest.com/coincheck-accountopening/仮想通貨のポイ活を利用する

2つ目は、仮想通貨版のポイ活サイト「ビッコレ」を利用する方法です。
ビッコレを経由して各種サービスを利用するだけで、ビットコインをもらうことができます。
「ハピタス」などの普通のポイ活サイトで貯めたポイントは増やすことができませんが、ビットコインなら将来倍になるなんてこともあるかもしれませんね💓
また、ビッコレで貯めたビットコインを仮想通貨取引所で受け取ることで、日本円に換えることもできます。
もしまだ取引所で口座開設していないなら、初心者でも使いやすいアプリが魅力のコインチェックがおすすめですよ✨
わたしもコインチェックの口座をメインに、ビットコインをガチホ運用しています🙆♀️
https://happy-quest.com/start/歩いて仮想通貨をもらう

3つ目は、「ステラウォーク」で歩いて仮想通貨の「ステラルーメン」をもらう方法です。
最近だと、歩いて仮想通貨をためる「STEPN」というNFTゲームが人気ですが、初期費用に10万円以上かかります💦
「ステラウォーク」なら、無料のアプリをダウンロードして歩くだけなので、初期費用ゼロで仮想通貨をもらえるので安心してくださいね💓
https://happy-quest.com/nstead-of-stepn/ネットサーフィンで仮想通貨をもらう

4つ目は、「Brave(ブレイブ)」というブラウザでネットサーフィンをする方法です。
BraveブラウザでWebサイトを閲覧することで、「BAT」という仮想通貨がもらえます。
- 仮想通貨『BAT』が稼げる「次世代ブラウザ」
- 不要な広告をブロックできる
- 表示が早くて快適
アプリも用意されていますが、2022年3月時点ではIOSアプリ版はBATを貯めることができません。
iPhoneユーザーの方は、PCブラウザをBraveに変更して使ってみてください🙆♀️
Tポイントと交換する

5つ目は、「bitFlyer」でTポイントとビットコインを交換する方法です。
ためたTポイントは「100pt=85円分のビットコイン」に交換できます。
bitFlyerではビットコインの購入でもTポイントが貯まるため、貯まったTポイントをまたビットコインへ交換…と効率よく貯めれますよ✨
なお、bitFlyerの口座開設は無料で簡単に開設できます◎
詳細については、下記記事をご参照ください。
https://happy-quest.com/bitflyer-accountopening/まとめ|リスクゼロで仮想通貨をもらおう!
今回は、リスクゼロで仮想通貨をもらう5つの方法をお伝えしました。
- 取引所のキャンペーンを利用する
- 仮想通貨のポイ活サイトを利用する
- 歩いて仮想通貨をためる
- ネットサーフィンで仮想通貨をもらう
- Tポイントと交換する
すべて無料のため、「おためしで仮想通貨の運用を行いたい」という方でも挑戦しやすいですよね✨
なお、どの方法も仮想通貨を受け取るためには、取引所の口座開設が必須です。
口座開設も無料のため、まだ持っていない方はあらかじめ準備しておきましょう🙆♀️
ではでは。