
仮想通貨取引のために、ビットフライヤーで口座を開設したい!
手順や必要書類は?
初心者にもわかりやすく教えて!
そんな疑問に答えます。
- 口座開設に必要なもの
- ビットフライヤーで口座開設するための詳しい手順
- 口座への入金方法
- 仮想通貨の買い方
bitFlyerの口座開設は、仮想通貨が初めての方でも、たった10分ほどの作業で簡単におわります。



あまりの速さにびっくりした記憶があります(笑)
とはいえ、仮想通貨が初めての方は、ちゃんと開設できるか心配ですよね💦
そこで本記事では、ビットフライヤーの口座開設について、画像付きで詳しく紹介していきます。
「口座開設ってなんとなく難しそう…」と思っている方でも、最短10分で簡単に口座を開設できるので、安心してくださいね。
それでは、いってみましょう!
▼初めての取引なら「bitFlyer」がおすすめ▼
\ 1円から仮想通貨が買える!/
【ビットフライヤー】口座開設に必要なもの


ビットフライヤーで口座を開設するために必要なものは、下記の3つだけです。
- メールアドレス
- 本人確認書類
- 銀行口座
本人確認書類


本人確認に使える書類は「運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・在留カード」の4点です。



あらかじめ手元に準備しておくとスムーズですよ。
ビットフライヤーで口座開設する手順【画像付き】
必要なものを準備したら、さっそくbitFlyer公式から口座開設していきましょう!
手順は下記の6ステップのみです。
- メールアドレスを入力し新規登録
- パスワード設定後、各種規約に同意
- 2段階認証を行う
- 基本情報の入力
- 本人確認書類の提出
- 銀行口座を登録
スマートフォンからでも簡単に登録できますよ◎
さっそく手順ごとに詳細を見ていきましょう。
①メールアドレスで新規登録
まずはbitFlyerにアクセスし、メールアドレスを入力して登録をタップ


入力したメールアドレス宛にメールが届くので、メール記載のURLをクリックします。


②パスワード設定後、各種規約に同意
メールに届いたURLをクリックすると、パスワード設定の画面に移行するので、設定したいパスワードを入力します。


パスワード設定後同意事項の画面となるので、同意事項にチェックし「同意する」ボタンをタップします。
③2段階認証を行う
続いて、2段階認証を行います。


認証方法は以下の3つです。
- 携帯電話のSMSで受け取る
- 認証アプリを使う
- メールで受け取る
スマホで操作の場合、「携帯電話のSMS認証」が一番簡単ですよ。
④基本情報の入力
2段階認証画完了したら、続いて本人の基本情報の入力です。


次に提出する本人確認書類と同じ正しい情報を入力しましょう。
⑤本人確認書類の提出
続いて本人確認書類の提出です。
書類を提出方法は次の2つです。
- クイック本人確認
- 対面での本人確認


基本的にはスマートフォンで簡単に提出できる「クイック本人確認」がおすすめですよ。
⑥銀行口座の登録
ここまで来たらゴールまであと少し!
最後にbitFlyerへログイン後、口座へ入金するための銀行口座を登録して完了です◎



「住信SBIネット銀行」なら手数料無料で即時入金できるため、口座を持っている方は住信SBIネット銀行の登録が圧倒的におすすめです。
登録完了後、以下のような「銀行口座が承認されました」というメールが届きます。


承認のメールが届いたらこれでビットフライヤーの口座開設手続きは終了です。
お疲れ様でした◎
口座へ入金する方法
口座開設が完了したら、いつでも仮想通貨取引できるように口座へ入金をしておきましょう!
- 銀行振込
- クイック入金
- コンビニ入金
それぞれ詳しく解説していきますね。
銀行振込


「銀行振込」は、上の画像のように取引所ごとに指定口座が表示されるため、お持ちの銀行口座から指定の振込先口座へ入金する方法です。



各金融機関所定の振込手数料が発生するので、指定口座と同じ銀行口座をお持ちの場合は、振込手数料が抑えられるよ。
ビットフライヤーなら、住信SBIネット銀行・三井住友銀行からの振込手数料が無料です◎
クイック入金


クイック入金は、インターネットバンキングから入金する方法です。
金融機関の営業時間に左右されないため、家にいながら24時間365日入金が可能ですし、入金が即時反映されるメリットがあります。(※例外あり)
ビットフライヤーでクイック入金可能なネットバンキングは以下の3つです。
- 住信SBIネット銀行
- イオン銀行
- その他銀行(ペイジー経由)
クイック入金


コンビニ入金の場合、全国のコンビニエンスストアの店頭で「入金金額+手数料」を支払うことで口座へ入金できます。
ビットフライヤーの場合は、下記がコンビニ入金に対応してますよ。
- ローソン
- サークルKサンクス
- デイリーヤマザキ
- スリーエフ
- セイコーマート
- ミニストップ
- ファイリーマート



手間がかかる+手数料が高いので、個人的にはおすすめしません😅
仮想通貨の買い方
口座への入金が反映したら、いよいよ仮想通貨の購入が可能です!
初めての購入はドキドキするかもしれませんが、アプリから簡単に仮想通貨を購入できるので、安心してくださいね◎
初めて仮想通貨を購入する場合、おすすめは最も知名度が高くて取引量が多い「ビットコイン」です。
bitFlyerならアプリから簡単に購入できます♪




- ホームから購入したい仮想通貨を選択
- 「買う」をタップ
- 金額を入力して「買い注文に進む」ボタンをタップ



お疲れ様です♪
これであなたも仮想通貨デビューですよ
最初はドキドキするかもしれませんが、やってみると意外と簡単ですよ◎
まとめ
無事に口座開設から入金までできた方、お疲れ様でした✨
6ステップで簡単に開設できるビットフライヤーの口座ですが、
実際にわたしがトータルでかかった時間は15分程度でした。
手続きもすべてスマートフォンからできますし、あまりの速さと簡単さにびっくりしちゃいました!
本記事の手順に沿って手続きを行えば、初心者でも簡単にビットフライヤーの口座を開設できるので、bitFlyer公式から実際に登録してみてくださいね^^
▼初めての取引なら「bitFlyer」がおすすめ▼
\ 1円から仮想通貨が買える!/