韓国土産としても人気のメディヒールのパック。
現地でも大人気ということで、私も昨年韓国旅行に行った時に大量に買ってきました。
ただ、現地で買おうとした時に困ったことがひとつ…
どの種類が何に効果があるのかわからない(泣)
現地だと当たり前に説明も韓国語なので、効果がわからず適当に買ってきてしまいました。
そこで今回は、たとえ現地の韓国でも迷わないように、メディヒールのパックを肌のお悩み別にまとめてみました。
メディヒールのパックは、もちろん日本でも通販で購入可能なので、どの種類を買うか迷っている方は参考にしてみてください^^

Contents
メディヒールは美容大国の韓国でも大人気!
韓国コスメブランドの「メディヒール」
化粧品と医薬品を組み合わせた機能性化粧品専門のブランド。
防弾少年団(BTS)とコラボしたパッケージのパックも人気ですね!
【悩み別】メディヒールの種類と特徴
全部で16種類もあるメディヒールのパックですが、お悩み別にとくにおすすめの5種類をピックアップしました。
乾燥が気になる【N.M.Fアクアリングアンプルマスク】
乾燥肌の方におすすめなのが、「アクアリングアンプルマスク」
メディヒールのパックで一番有名なんじゃないかな?
名前にある「N.M.F」はヒアルロン酸ナトリウムのことで、保湿力がとっても高くて水分吸収力抜群。
使った後は肌がもっちりしっとりします^^
乾燥が気になってくる冬場に特におすすめ!
肌あれが気になる【ティーツリー・ヒーリング】
肌荒れやニキビに悩んでいる方におすすめなのが「ティーツリー・ヒーリング」
鎮静作用があるので、肌を整えたい時のトラブルケアとして使うのが◎
アクアリングアンプルマスクと比べるとさっぱりしたつけ心地です。
ニキビ以外にも、日焼けで肌に赤みが出ちゃった時にもおすすめです。
毛穴のたるみが気になる【E.G.Tタイムトックス】
毛穴の開きが気になっている年齢肌の方におすすめなのが「E.G.Tタイムトックス」
アスタキサンチン・アスコルビン酸Naといった肌のくすみに働きかけてくれる成分も含まれています。
ハリがほしいお疲れ年齢肌の方にぴったりです。
つけ心地もさっぱりしていて1日の終わりに着けると、リフレッシュできて肌が生き返った気分になります(笑)
目元の小じわが気になる【コラーゲンインパクト】
乾燥による目元の小じわが気になってきている方におすすめなのが「コラーゲンインパクト」
なんもう、名前からして超コラーゲンですね(笑)
お肌のハリやつやが足りない!ほしい!…って時に最適です。
わたしもアラサーになってから目元の小じわが気になっているので、よく使っています(笑)
美白・透明感がほしい【ヴィタライトビーム】
肌のトーンを上げたいという方におすすめなのが「ヴィタライトビーム」
ビタミンC誘導体が配合されていて、くすんだ肌のトーンをアップさせる働きをいてくれます。
保湿成分も入っていて、つけ心地はどちらかというとしっとりしています。
美白しつつ、保湿したい方にぴったりです。
メディヒールのパックを日本で買うにはどこがおすすめ?
日本でも通販で購入可能なメディヒールのパックですが、中にはなかなか見分けがつかない偽物を販売している店舗もあるみたいなので、購入には十分気をつけなくてはいけません。
公式ショップまたは正規品を取り扱っている店舗で購入しましょう。
メディヒールのパックまとめ
今回は韓国コスメブランド、メディヒールのパックを肌の悩み別に紹介しました。
- 乾燥肌の方:アクアリングアンプルマスク
- 肌荒れ・ニキビが気になる方:ティーツリー・ヒーリング
- 毛穴のたるみが気になる方:E.G.Tタイムトックス
- 小じわが気になる方:コラーゲンインパクト
- 美白・透明感が欲しい方:ヴィタライトビーム
韓国旅行で購入するという方は、現地で迷わないように是非予習していってくださいね^^
ではでは。