韓国定番スキンケアアイテムの「パッド」
角質を除去してくれるピーリングアイテムなイメージが強いかもしれませんが、実は簡単な洗顔からスキンケアまでの役割を1枚で完結できる万能スキンケアアイテムなんです!
中でも別名「おじさんパッド」と呼ばれているCOSRX(コスアールエック)の「ワンステップピンプルクリアパッド」は韓国土産としても定番ですね!
わたしも現地で初めて購入してからというもの、通販でリピ買いしています。
…というのも、朝の洗顔・スキンケアをおじさんパッドですませちゃってるからです。
時間がない朝にめちゃ便利!
究極の朝の時短スキンケアアイテムとして活用しちゃってます(笑)
そこで今回は、COSRX(コスアールエック)の「ワンステップピンプルクリアパッド」について、特徴・使い方・使用感についてお伝えしていこうと思います^^
Contents
韓国発!ピーリングパッドの効果って?

韓国のスキンケアム「パッド」は、化粧水を染み込ませた丸いコットンのこと。
- 角質ケア
- クレンジング
- ニキビケア
- 洗顔代わり
- 保湿効果
たった1枚でピーリングから保湿までできちゃう、まさに万能アイテムなんです。
ピンプルクリアパッドの色の違いって?
COSRX(コスアールエック)の「ワンステップピンプルクリアパッド」は、赤・水色・緑の3種類があり、それぞれ特徴が違うので、自分の肌の状態に合わせて使うことができます。
赤のおじさんパッド|オイリー肌・ニキビ肌用
赤のワンステップピンプルクリアパッドは、角質と皮脂ケアを助ける化粧水が含まれているので、肌のきめをなめらかにしてつるつるした肌にしてくれます。
ニキビがよくできてしまうといった、肌の状態が不安定な人におすすめです。
水色のおじさんパッド|乾燥肌用
水色のワンステップピンプルクリアパッドは、栄養と一緒に水分を供給する化粧水が含まれているので、肌を整えつつ肌の奥まで水分を補給してくれます。
しっかり保湿したい乾燥肌の方におすすめです。
緑のおじさんパッド|敏感肌用
あとから発売された緑のおじさんパッドは、肌の鎮静効果がある自然成分がたっぷり入った化粧水が含まれているので、肌の鎮静をしつつさっぱりつるつるした肌にしてくれます。
肌の赤みがきになるといった敏感肌の方におすすめです。
ワンステップピンプルクリアパッドの使い方

パッドには、表面が写真のようにデコボコしている面と、滑らかな面があります。
使い方はとっても簡単。ふきとるだけ!…です(笑)
一応2ステップあります。
- 表面がデコボコしている面でやさしくふきとる
- なめらかな面でふきとる
デコボコ面には角質除去・皮脂ケア・老廃物除去に効果あり。
なめらかな面には保湿と肌のキメを整える効果があります。
毎日使いでもOKなので、わたしは毎朝の洗顔とスキンケア代わりにつかっています。
ただ、ピンプルクリアパッドだけだとちょっと保湿が物足りないので、そのあとに化粧水と乳液をして朝はおわりって感じです。
洗顔を拭き取るだけで済ませられるので、忙しい朝の時短になっておすすめです^^
ピンプルパッドを日本で買うには?
COSRX(コスアールエック)の「ワンステップピンプルクリアパッド」は韓国コスメ。
現地だとオリーブヤングなどの定番ドラッグストアで購入できますが、日本の場合は基本的に通販での購入になります。
アマゾンや楽天といった通販サイトでも購入可能ですが、わたしのおすすめ正規品のみの韓国コスメ通販サイト「スタイルコリアン」です。
よくセールをしているので、思いがけず安く購入できることもあるので、ちょくちょくチェックしています。

まとめ|ピンプルパッドは時短スキンケアのマストアイテム
今回はおじさんパッドこと、COSRX(コスアールエック)の「ワンステップピンプルクリアパッド」をご紹介しました。
角質ケアから保湿までできる万能アイテム
肌の状態によって赤・水色・緑で使い分け可能
朝の洗顔代わり使うのがおすすめ
わたしもリピ買いして使ってます。
1回使うと便利すぎて離れられなくなっちゃうかも(笑)
ぜひ使ってみてください^^
ではでは。

