こんにちは。管理人のやのです。
2019年も気づけば残りわずかとなってしまいました。はやい…。
年末年始のお楽しみのひとつといえば、コスメ福袋ですよね。
実は今回、初めて韓国のコスメブランド「CLIO」の福袋を購入しました!
CLIOは楽天とQoo10に公式ショップがあるのですが、私は楽天のポイントを使いたかったので楽天で購入しました。
セール期間でクーポンを使えたこともあり、4,890円で購入できました^^
変動ありますが、基本は楽天もQoo10も5,000円程度で販売されてましたよ。
最大2万円相当が入っているとのことなので、実際は総額いくらだったのかも含めて、中身を見ていきましょう〜!
▽動画でみたい方はこちら▽
2019年CLIO福袋はどんな内容?
今回のCLIO福袋、概要はこんな感じでした↓
- 価格は約5,000円
- CLIOグループのブランドからランダムで11個の商品
- 最大定価2万円相当
ちなみに、クッションファンデは必ず入っていて、自分の肌の色を4つのタイプからあらかじめ選べます。色が合わなかったってことにはならないので安心ですね^^
【ネタバレ】2019年CLIO福袋の中身
それでは早速開封の儀。
\ じゃーーーーん /
(おまけ)peripera:スパークリングトクトクタイムマスクシート
①DERMATORY:シカレスキューガーゼマスクシート
②goodal:ウォーターマイルドシートマスク
③DERMATORY:シカクリーム
④CLIO:プロプレイブラッシュアイライナーブラシ
⑤peripera:シュガーリップティント1番
⑥CLIO:ルージュヒールベルベット9番
⑦CLIO:プロブラッシャーパレット
⑧CLIO:キルカバートーンアップカバーセット
⑨CLIO:ペンシルジェルライナー
⑩CLIO:プリズムエアシャドウ8番
⑪DERMATORY:モイスチャライジングマイルドリップバーム
⑫CLIO:ビックオーロラグロウクッションファンデーション
なんと!!
クッションファンデが目玉かと思ってたのですが、パレットまで入っていてテンション上がりました^^
しかも、11個入ってると商品説明に書いてあったのですが、おまけを抜いて12個入っていました。得した気分。
ちなみに、最大定価2万円相当が入っているとのことでしたが、Qoo10のCLIO公式の値段を参考に計算したところ、18,370円分入っていました〜!
一部値段がわからなかったものもあるので、実際はもう少し高いと思います。
約5,000円で購入したことを考えると、大大大満足の内容でした^^
特に嬉しかったのがこちらのプロブラッシャーパレット↓このチークパレット、下の動画でAちゃんが紹介していたのですが、ブルベにもイエベにも合う万能チークパレットだったんです…!
アイシャドウに使っても可愛いし、ハイライトも入ってるっていう嬉しい内容…!
グリッターも入っていて、組み合わせ次第で色々楽しめそうです◎
お得すぎですCLIOさん…!
あと、コスメだけではなくスキンケアアイテムも思ったより入っていました。「DERMATORY」はクリオが展開しているスキンケアブランドのシカクリーム。
アレルゲンフリーで低刺激なので、敏感肌の方も肌に刺激を与えずに使えるそうです。
シカクリーム について詳しくは「話題の韓国コスメ「シカクリーム」って?効果や使い方・おすすめのシカクリームを解説」で紹介してます
今年は色々のブランドのシカクリームを試しましたが、「DERMATORY」はまだ試していなかったので使うのが楽しみです。
良かったらまた記事にしますね^^
まとめ|CLIOの福袋は絶対買うべき!
今回は約5,000円で購入したCLIO2019年福袋をご紹介しました。
お得だったかどうかと聞かれれば、間違いなくお得でした!!
絶対買って!!と言いたいところですが、残念ながら2019年の福袋はQoo10・楽天どちらもすでに売り切れてしまっているようですT^T
というわけで、まだまだですが、来年の福袋の参考にしてみてください(笑)
ではでは。